ハイスペックな相手探し&セレブ婚ランキング
婚活はリアルの恋愛と違って、収入や職業といった条件面が重視されます。つまり、リアルではなかなか恋愛関係にならない相手であっても、婚活というフィルタを通すことで一緒になることができるかもしれません。「内面や性格重視ではないのだからアンフェアだ!」と思う人もいるかもしれませんが、せっかく条件がいいのだからそれを利用しない手はないはずです。
その中で性格や内面のいい人と結婚できればいうことないはずです。ここでは、ハイスペックで条件がいい、という「選ばれた人」向けの婚活サービスを紹介します。そう、これに参加できるあなたはすでに競争を勝ち抜いて「選ばれる」段階に入っているんですよ!
ハイスペックでセレブな婚活が成立する理由
婚活には結婚相談所、婚活パーティー、婚活サイト、婚活イベント(BBQや料理教室)などバラエティ豊かなものがたくさんあります。
そこに参加して、数多くの中から相手を探せばいいんじゃないの?と思うかもしれません。年収が低い人、スタイルが悪い人、学歴が低い人・・・、いわゆる「スペックが悪い人」=「悪い人」ではないことは当然です。周囲の夫婦を見ても「何でこの2人が・・・」というカップルはたくさんいますよね。
こうしたカップルは恋愛結婚で結婚していると思います。好きになってしまえば色々なものはどうでもよくなってしまいますからね。
しかし、婚活の場合最初から「結婚」前提で活動します。結婚は人生最大の契約であり、経済的な問題や財産の相続など好きだけではできないこともたくさんあります。
したがって、なるべく「色々なリスクが低い人」を探すのは理にかなっているわけで、リスクが低い人というのは
- 収入が高い人
- 学歴が高い人
- 職業が安定している人
- 家柄がいい人
- 離婚歴がない人
・・・などになりますよね。あらかじめ各種証明書などでそれが分かるのですから、条件がいい人を狙って申し込むのは全く正しいことになります。
普通の結婚相談所や婚活サイトでは、条件がいいハイスペの人もいますが、そうではない人(繰り返しますが=悪い人では決してないです)もいます。大勢の中からハイスペックな人を探すのは難しい場合もあります。
もし、最初からハイスペックな人だけが参加できる婚活があれば・・・、ハイスペな人を探す手間が省けて、相手とうまくいくことだけに注力できるはずです。
今の日本では条件がいいのに結婚できない人がたくさんいます。恋愛至上主義の中で、スペックはいいのにトーク力などモテスキルがない人は取り残されてしまうんですね、もったいないです。
ならば最初からそのハイスペックを売りに、それを探している相手と結ばれることを考えてみましょう。ハイスペ婚やセレブ婚専門の婚活が流行っているのはそうした需要がたくさんあるからなんです。
というわけで以下で、ハイスペ婚&セレブ婚ができる婚活サービスをランキングしました。
ハイスペ婚、セレブ婚=幸せになる、相手はいい人
ではないということです。
ハイスペ=いくらでも自分で生活できる=あっさり離婚という可能性もあります。芸能人夫婦だってみんな幸せではないですよね。家柄が良すぎて結婚してからストレスでうつ病になった人もいます。ただ、色々なリスク(特に経済的に)は低そうですし、そりゃスペックがいい人と結婚したいですよね~、ということです。
それでは紹介していきます。
ハイスペックな相手探し&セレブ婚ができるサービスランキング
ランキングですが、「婚活パーティー」→「婚活サイト」→「結婚相談所」(の中でランキング)になります。理由は、婚活への「敷居」が低い順に並べています。結婚相談所は高い入会金や月会費の負担、色々な書類の提出など「覚悟を決めて」「腹をくくって」やらないといけませんが、婚活パーティーならば1回だけ参加してみることもできますからね。
結婚相談所についてはランキング順におススメだと思ってください。それではいきます。
1位 プレミアムステイタスパーティー(PREMIUM STATUS PARTY)【婚活パーティー】
いわゆる「ハイクラス婚活パーティー」です。大手の婚活パーティー会社でも似たような企画を開催していますが、他の通常のパーティーもやりながらたまにハイクラスもやるという感じです。
もっと言うと、人数が足りない場合、条件が外れる(例えば年収が低い、職業が違う)人でも運営から声がかかる場合があるようです(常連で数合わせするということです)。
それでは何のためのハイクラスパーティーなのか分かりません。しかし、このプレミアムステイタスパーティーは、全てのパーティーがハイクラス限定です。
具体的には
男性 | 一流商社・経営者・医師・士業(サムライ資格)上場企業・公務員・年収700万円以上など |
---|---|
女性 | 20代限定、30代前半までなど |
が参加条件になっています。要は「ハイスペックで年収が高い男性」と「若い(美人の)女性」をマッチングさせるパーティーなんですね。婚活の場合、男性は女性の容姿、年齢を重視し、女性は男性の年収や職業を重視する傾向になります。
ハイスペックな男性であれば、女性の収入が高くなくても(もっと言うと専業主婦でも)十分ハイクラスな生活ができるから問題ないんです。
2位 東カレデート【婚活アプリ】
「ワンランク上の上質な出会いを提供する、審査制恋活・婚活マッチングサービス」です。つまり、ハイクラス向けの婚活サイト、婚活アプリになります。
他の婚活サイトにない特徴があり
②審査を経ない場合は有料会員として月会費12,800円を払う
③審へ経て入会した場合も、やり取りをするために「トークルームキー」(月額4100円)が必要
というものです。
つまり
入会審査を通る人=容姿やスペックが高い
有料会員でがんばる人=お金持ち、収入が高い
ということになります。特に男性は女性を容姿で判断しがちですから、女性会員には確実に美人が多く、また、有料会員の男性を狙えば確実に高収入ということになります。
もちろん「審査を通過してなおかつ有料会員」という人もいます。当然ながらあらゆるスペックが高い人なのでしょう。
入会に当たり異性に審査させるというこれまでにない仕組みなので、誰でも入会できるわけではないというのが特徴です。婚活サイトでここまでできるのならばいうことないと思います。
3位 フェリーチェ【結婚相談所】
http://www.felice.cc/lp-asp/?utm_source=A8&utm_medium=cpc
「医師が多い」結婚相談所というのは結構ありますが、ここは男性が100%医師or歯科医師の結婚相談所です。つまり男性は全員ドクターなんですね。
大手の結婚相談所のフランチャイズではなく、全て自社会員なのが特徴です。
会費のシステムも面白くて、
男性(医師・歯科医師) | 入会時金・月会費無料、お見合い1万~2万円、成婚料20万円 |
---|---|
女性 | 入会金3万円、月会費(12か月分)29万7千円、お見合い1万~2万円、成婚料無料 |
と男女で異なります。これは実に効果的で、婚活パーティーなどでも女性から積極的に申し込むことは少なく、男性から申し込んでも返事が返って来ないこともあります。女性が「選ばれる立場」なので会費も安くいい男性がいなくても元を取る行動に出ないからなのですが、このシステムだと、男性は出会いがなくても経済的に負担はありません。
逆に女性は先払いなので積極的に動かないと(申し込まないと)元が取れないシステムになっています。男性は医師か歯科医師しかいないわけですから、積極的に女性が動く動機づけになると思います。
相談所オフィスは銀座、横浜、梅田、芦屋にあります。芦屋というのがセレブっぽいですよね。
4位 クラブオーツ―(Club O2)【結婚相談所】
http://www.clubotwo.jp/lp-asp/?utm_source=A8&utm_medium=cpc
慶応大学の卒業生向け結婚相談所が拡大し、国公立大学有名私立大学OB向けに特化した結婚相談所になりました。
男性の学歴でいうと国公立大学+早慶上智、関関同立、MARCHレベルだと思ってください。HPに掲載されている男性の出身大学がこのレベルです。
会員数5,200名とHPに記載があるので、これは自社会員ということになります。
入会金 | 約15万円 |
---|---|
月会費 | 12,000円~15,000円 |
お見合い | 10,000円~15,000円 |
成婚料 | 10万円 |
と費用はかかりますが、仲人によるきめ細かいサポートで結婚まで導いていきます。
5位 ドクターマリッジ【結婚相談所】
名前の通り、男性は医師が会員の中心で「医師か年収1000万円」の人しか入会できません。入会条件は非常に高いのですが、活動費は男性に有利になっています。
入会金5万円(男性)ただし現在は入会金無料キャンペーン中。
入会金7万円(女性)
(男女共通)
月会費 | 1万円 |
---|---|
お見合い | 5,000円(申し込んだ方)、申し込まれた方は無料 |
連絡先交換料 | 3,000円 |
成婚料 | 無料 |
婚活パーティー大手のエクシオ系列の結婚相談所になります。
6位 Msブライダル エグゼクティブ【結婚相談所】
http://www.msbridal-executive.jp/
帝国ホテルタワーに本店を構える仲人型結婚相談所です。「医者・弁護士・経営者などの高収入層との結婚」を謳っています。「良縁ネット」に加盟しているため、そこのフランチャイズ店の会員の中からハイクラスの相手を探していきます。加えて、自社会員(Msブライダルグループ)もいて両輪で相手を探していきます。
手厚いサポートが特徴で、通常の結婚相談所では行わない「新会員のカラー写真付きプロフィール」を毎月2回郵送してくれます。その他定期的な面談、カウンセリングなどもあります。
2つのコースがあり
入会金:20万円
月会費:10,000円
お見合い:5,000円
成婚料:30万円
入会金:35万円
月会費:10,000円
お見合い:5,000円
成婚料:10万円
があります。ご自身の婚活への取り組み方で選んでみてください。
7位 誠心‐SEISHIN‐【結婚相談所】
http://www.seishin.net/contents/lpat/
慶応大学医学部OBを中心に出発した結婚相談所です。医師限定というわけではなく、ハイクラスの人が男女ともに多く入会しています。女性医師が多いのも特徴です。
自社会員で構成されていて、ネット上のシステムを使わずに紙ベースでの会員紹介を行っています。支店単位で活動していて、支店によって活動費は多少異なります。
会費は
登録料 | 32,400円 |
---|---|
webページ開設料 | 51,300円 |
ファイル作成料 | 21,708円 |
月会費×2か月分 | 24,165円×2か月=48,330円 |
入会時の費用合計 | 153,738円 |
などになります(支店によって若干異なります)。
このように独自の会員網を持ったハイクラスな婚活があり、これは通常の婚活とは全く違う層が入会していると思ってください。もし、皆さんが入会資格に該当するのであれば、普通の婚活をするのはもったいないです。「選ばれしもの」の特権を使って生涯の伴侶を是非見つけてみてください。
婚活でハイスペックな相手探し&セレブ婚ができるサービスランキング まとめ
- 普通の人向け以外にハイスペックな人しか入会、参加できない婚活がある
- ハイスペックな人と結婚したほうが色々リスクが小さい
- ハイスぺ=いい人、そうではない人=悪い人ではないのが大前提
- ハイクラス限定婚活パーティー「プレミアムステイタスパーティー」
- ハイクラス向け婚活アプリ「東カレデート」
- 独自の会員データベースを持つハイクラス向け結婚相談所
- 男性が超ハイスペの場合、売り手市場なため費用負担が少なくて済むケースがある
- せっかく入会資格があるならばそちらを利用しない手はない